2013年11月26日火曜日

東京都・清澄白河にて"ステイニング"の技法で描く丸山直文の新作個展

芸術家の手の動きを記録することによって、絵画や書道などの巨匠達の傑作を再現する番組が有りました。
確かに、この丸山さんも実験に参加した記憶があります。
ーーーーーーーー
シュウゴアーツは、「ステイニング」の技法で描く画家・丸山直文の新作個展「夜みる夢を構築できるか」を開催する。開催期間は12月21日まで(日・月・祝は休廊)。開場時間は12:00〜19:00。入場無料。【もっとほかの写真をみる】同展は、キャンバスに絵の具をにじみ込ませる「ステイニング」という技法を用いて作品を描く、丸山直文の新作個展。近年の作品はより抽象的に見えるものとなっており、例えば、描かれている家のような形も注意深く見ていると単に記号的なしみの集まりのようにも感じられる。故郷の情景や、蝶が不規則に飛び回った軌跡、誰かのお気に入りの洋服の柄、夢の中の色など、丸山の記憶の断片や日常のかけらを、時代も場所も背景も大きさもバラバラの状態でかき集め、パッチワークのようにつなぎ合わせてひとつの画面に現象として定着させている。また、丸山は今回の個展に際して、「自身の内側を表現する為の絵画ではなく、『他者』と関わる事を自覚する事によって生まれる絵画。より広がりのある風通しのいい作品にしたい」と語っている。なお、丸山直文は1964年新潟県生まれ、現在は東京を拠点に活動する画家、武蔵野美術大学教授。1998年、ポーラ美術振興財団の奨学生としてベルリンに滞在。主な個展に、2010年「透明な足」(シュウゴアーツ)、2009年「丸山直文-後ろの正面」(目黒区美術館)、主なグループ展に2012年「キュレーターからのメッセージ 2012 現代絵画のいま」(兵庫県立美術館)、2006年「ベルリン-東京 Neue National galerie」(ベルリン)、2005年「秘すれば花」(森美術館)など。そのほか、パブリックコレクションも多数。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000051-mycomj-sci

0 件のコメント:

コメントを投稿