メーカーは儲からなくて、実物すら見ない形態での商売が儲かると言う変な時代になりましたね。
確かにソニーやパナソニックなどのような大企業は大きいゆえの弊害は一杯あり、経営の維持が難しぃ時も大いにあります。
それにしても、経済評論家達の評価はどれだけ信用できるものかは怪しいです。
そもそも過去の評価や予測はどれだけ当たっていたかを誰か評価したことはあったでしょうか。
専門家と自称して、言っていることは全て正しいという保証はどこにもありません。
言ってみれば占いとなんら変わりもありません。
ーーーーーーーー
TechCrunch Japan 1月28日 6時37分配信大手証券格付会社のMoody’sはソニーの投資格付をBaa3からBa1に引き下げ、将来見通しを「安定している」とした。Ba1は「投資適格」より1階級下の格付けとなる。つまり現在ソニーは投資先として「投機的」と格付けされたわけで、今後資金調達の困難さが増すことが予想される。今日(米国時間1/27)の引き下げは純利益の不安定な動きを反映したものだ。大規模な人員削減の努力にもかかわらず、パソコンやテレビ事業は依然として赤字ないし赤字すれすれだ。この不振の原因は競争の激化によるものとされている。ムーディーズは「われわれはテレビ、モバイル、デジタルカメラ、パソコンなど多くのソニーの中核事業が今後とも利益を引き下げる強い圧力にさらされると予想している」と述べた。しかしPlayStation 4はユーザーにもジャーナリストにも高い評価を受けているし、クリスマス商戦では400万台が売れた。しかしゲーム機は発売の直後の時期には利幅が薄く、ソニーの利益確保にはまだ大きく寄与していない。しかし初期投資が回収されれれば利益率が向上し、将来はゲームの売上も伸びるようになるだろう。長期的に見れば明るい兆候だ。また最近ソニーはデジタルカメラで健闘している。しかしこの分野も競争が激しく、スマートフォンの圧力で価格は下落傾向だ。ソニーは同時に有力な映画スタジオであり音楽レーベルでもある。これらの事業部は好調だが、浮き沈みの激しい業界であり、将来の予測は立てにくい。映画製作における利益のほとんどは公開後数ヶ月で決まってしまう。毎年次々にヒットを重ねていくことが求められるビジネスだ。スタンダード&プアーズ(S&P)のソニーの格付はBBBで、これはジャンクより1等級だけ上だが、フィッチの格付はジャンクだ。現在(16.03)の株価は 金曜日の終値より4.13%低い。ムーディーズは「ソニーの格付が近い将来改善する見込みは少ない」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00024144-techcr-sci
2014年1月28日火曜日
ソニーの格付けをムーディーズが「ジャンク」に引き下げ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿